Winomyブログ #ワインのカクテル

シルバーのトレイに置かれたサングリアとフルーツ

コラム

2022年6月3日

サングリアのアルコール度数とは?自宅で作る際の注意点も解説

コラム

2022年4月29日

白ワインのコーラ割りとは?お手頃なワインがよりおいしくなる飲み方を伝授

スプリッツァーがグラスに注がれている

コラム

2022年2月4日

【ソムリエも絶賛】気軽に楽しめるワインの炭酸割りを飲んでみよう!

グレープフルーツやライムが入った赤ワインベースのサングリア

コラム

2021年3月15日

スペイン生まれのサングリアとは?自宅で楽しむ注意点とおすすめアレンジ

籠バックとサングラスとかち割りワインが置いている様子

コラム

2021年2月27日

ワインをもっと自由に!「かち割りワイン」の魅力と楽しみ方

コラム

2021年2月17日

冷え対策にはやっぱりホットワイン!おすすめスパイスとレシピをまとめてみた

テーブルに桃とベリーニのカクテルが置かれている iStock.com/etorres69

コラム

2021年2月15日

フレッシュな桃で作る「ベリーニ」のレシピ。桃やシロップがない場合の代用も

コラム

2020年10月19日

気軽に楽しむワインカクテル。「ワインクーラー」のレシピとは

コラム

2020年9月8日

お家飲みもおしゃれに♪ 赤ワインを使ったカクテル9選

ワイングラスにレモンが入っている

コラム

2020年7月25日

自宅で楽しむ「白ワインカクテル」の簡単レシピ10選

グラスに入った赤のサングリア

コラム

2020年6月30日

自家製サングリアの作り方。赤白ノンアルコールのレシピも紹介

赤ワインとコーラを合わせて作っているところ

コラム

2020年6月28日

本場のアレンジにも注目!赤ワインのコーラ割り「カリモーチョ」の作り方

赤いマグに入ったホットワイン

コラム

2020年6月20日

身近な材料で簡単!ホットワインの作り方と嬉しい効果とは