Winomyブログ #料理とワイン

コラム

PICK UP

2022年11月9日

まるでブルゴーニュのピノ・ノワール……! 激レアなアメリカン・ネッビオーロ

「世界で最も高貴なブドウ品種」というと、何を思い浮かべますか? ワインオークションの常連銘柄に使われるピノ・ノワールでしょうか。それとも、ボルドー5大シャトーの主役品種であるカベルネ・ソーヴィニヨンでしょうか。どちらもと... 続きを読む

「世界で最も高貴なブドウ品種」というと、何を思い浮かべますか? ワインオークションの常連銘柄に使われ 続きを読む

樹に実るグルナッシュ

コラム

PICK UP

2022年11月1日

ロゼや甘口ワインも!変化自在な「グルナッシュ」について解説

グルナッシュは世界的に生産量が多いワイン用品種であり、主に赤ワインのブレンドに使われているブドウです。グルナッシュはどのような味わいのブドウか、イメージできるでしょうか?この記事ではグルナッシュの品種的特徴やワインの味わ... 続きを読む

グルナッシュは世界的に生産量が多いワイン用品種であり、主に赤ワインのブレンドに使われているブドウです 続きを読む

棚仕立ての樹に実るマスカット・ベーリーA

コラム

PICK UP

2022年11月1日

世界に認められた日本の「マスカット・ベーリーA」について解説!

日本固有の赤ワイン用ブドウ品種である、マスカット・ベーリーA。甘くてライトな味わいのイメージがありますが、栽培・醸造技術の発達により、近年は多彩なスタイルのワインが登場している品種です。この記事では、マスカット・ベーリー... 続きを読む

日本固有の赤ワイン用ブドウ品種である、マスカット・ベーリーA。甘くてライトな味わいのイメージがありま 続きを読む

コラム

PICK UP

2022年11月1日

ワイン通をうならせる「エシェゾー」とは。特徴やおすすめ5選をご紹介

「エシェゾーって何?聞いたことがない」と思われる方も多いかもしれません。フランス屈指の銘醸地、ブルゴーニュにおいて最高ランクに格付けされ、ワイン通好みといわれるエシェゾー。どんなワインなのか興味が沸いてきませんか?この記... 続きを読む

「エシェゾーって何?聞いたことがない」と思われる方も多いかもしれません。フランス屈指の銘醸地、ブルゴ 続きを読む

グラスに赤ワインを注いでいる様子

コラム

PICK UP

2022年11月1日

「ワインの王様」バローロの特徴とは。5大生産地のおすすめ7選も

イタリアが誇る最高峰の赤ワイン「バローロ」。名前は聞いたことがあるけれど、よくは知らないという方も多いかもしれません。この記事では、バローロの特徴や歴史、生産地、料理との相性を紹介するほか、おすすめの銘柄7選もピックアッ... 続きを読む

イタリアが誇る最高峰の赤ワイン「バローロ」。名前は聞いたことがあるけれど、よくは知らないという方も多 続きを読む

白ワインがグラスに注がれる

コラム

PICK UP

2022年11月1日

フルーティーで飲みやすい!モスカートのワインを飲んでみよう。おすすめもご紹介

モスカートというブドウ品種のワイン、飲んだことありますか?知らない方も、もしかしたら気付かず飲んでいた!そんなこともあると思います。実は、身近で、フルーティーで飲みやすいモスカートのワイン。ブドウ品種の特徴を知って、選ん... 続きを読む

モスカートというブドウ品種のワイン、飲んだことありますか?知らない方も、もしかしたら気付かず飲んでい 続きを読む

コラム

2022年10月19日

レトロで新しい!? オレンジワインの不思議な魅力

ワインとおつまみが机に並ぶ

コラム

2022年10月1日

ボジョレー・ヌーヴォーに合う料理は?ソムリエが選ぶレシピ21選

コラム

2022年9月28日

はちみつパン&エジプトワイン

コラム

2022年9月21日

木樽にまつわるエトセトラ! 新樽・古樽の違いと料理との相性

コラム

2022年9月14日

山葡萄のワインで “日本の味” を味わおう

コラム

2022年8月31日

ロックか戦略か!? カリフォルニアの “庶民派カルトワイン”

コラム

2022年8月24日

自然派ワインにみるワイン消費の最新トレンドとギリシャの「土着品種」

コラム

2022年8月17日

IGPペイ・ドックのロゼワインで “品種ブレンドの妙” を味わう

コラム

2022年7月27日

ハンガリーのワインと音楽と簡単おつまみの優美な共演

コラム

2022年7月20日

シルクロードの中継地、アゼルバイジャンのワインとアジアンな “魚介系調味料”

コラム

2022年7月13日

【ジャケ買いワイン】まるで小説! 物語を感じるラベルデザイン

コラム

2022年6月29日

夏バテ知らずな組み合わせ! 素麺と “みかんワイン” の美味しい出会い

コラム

2022年6月29日

日本ワインを味わいつくす! 憧れの “激レア” ワインでフレンチBYO

コラム

2022年6月15日

中東のワイン銘醸地、レバノンの宝石のようなロゼワイン

コラム

2022年6月1日

韓国料理に合うフランスワイン2選

コラム

2022年5月25日

バスケットボールにまつわるワイン

コラム

2022年5月18日

日本古来のスタミナ食「うなぎ」とモンテネグロの赤ワイン

コラム

2022年5月4日

文豪が愛したワイン 〜山本周五郎が愛したブドー酒と牛鍋〜

コラム

2022年4月27日

暑い夜には冷えたブラジルワインに鮭を合わせて晩酌を

煮込み料理を作っている鍋に赤ワインを注いでいる様子

コラム

2022年4月3日

料理に使える!困ったときに役立つ赤ワインの代用品10選