
2020年03月18日
最近、レストランでの持ち寄りワイン会(BYO)を楽しむ人が増えてきました。しかし、まだまだ「なんだか敷居がたかそう」「何を準備したらいいのかわからない」なんて声を耳にすることもあります。
そこで今回は、「これさえあれば大丈夫、これであなたもBYOマスター!」という素敵なBYOアイテムをご紹介します!うかがったのは、恵比寿ガーデンプレイスにあるWINE MARKET PARTY(ワインマーケットパーティー)。
WINE MARKET PARTYには、なんと!世界各国のワインが約1,000種類もストックされています。それにあわせて、ワインに合うおつまみや、ワインライフが楽しくなるグッズが、たくさんそろっているんです。
取材当日も、バラエティ豊かなアイテムに囲まれて、ついつい長居してしまいました…。ワイン好きなら時間を忘れて楽しめる、たまらない空間です。
案内してくれたのは、雑貨担当の井之川さん。わからないことがあっても、とっても素敵な笑顔で丁寧に教えてくれるので、安心。
それでは早速、数あるグッズの中から厳選した、オススメのBYOアイテムを見ていきましょう!
初心者にオススメ!シンプルなワインバッグ
① 麻ワインバッグ 1本用横型 450円 ②「WINE MARKET
PARTY」オリジナル保冷バッグ 1本用 450円 ③「WINE MARKET PARTY」オリジナル保冷バッグ 2本用 750円
ワインをお店に持ち込むとき、どうやって運んだらいいのかわからない…、そんな人にうってつけのアイテムがこちら。シンプルで使いやすいく、価格もリーズナブルなワインバッグです。
2本用の保冷バッグには、中に間仕切りがあってつかいやすい!ワインどうしがぶつかって割れる心配もありません。また、横型の麻ワインバッグは横揺れしにくく、ワインを安定させて持ち運ぶことができるので、オススメです。
リッチなワインに…保冷効果抜群のスリーブ&ワインバッグ
①「LE CREUSET」アイスクーラースリーブ
2,300円 ②「vacuvin」ラピットアイス ワインチューリップ 2,500円 ③「BE COOL」クーラーバック1本用 3,800円
ワインを丁寧に持ち運ぶなら、保冷効果の高いスリーブやワインバッグを選ぶべし。もちろん、冷やして楽しむスパークリングワインをBYO当日に持ち込む場合にもつかえます。
「BE COOL(ビークール)」は、そのまま持ち運べるのがとっても便利!見た目もクールでお洒落です。
「LE CREUSET(ルクルーゼ)」や「vacuvin(バキュバン)」のスリーブは、それ自体を冷凍庫で冷やしておくことで、長時間の保冷効果が期待できます。ボトルにつけた状態で、先ほどご紹介した麻ワインバッグに入れることもできるので、併用すると便利です。
見た目も楽しいグラスマーカー
① スティール・グラスマーカー 3,400円 ② グラスマーカー キャット 1,800円 ③ アニマル グラスマーカー
アイランド 1,300円
みんなでわいわいワインを楽しんでいると、どれが自分のグラスかわからなくなってしまうこともしばしば。そんなときは、お洒落でキュートなグラスマーカーで目印をつけましょう。
スティール・グラスマーカーとアニマル グラスマーカーは、グラスのステム(グラスの足)につけるタイプ。グラスマーカー キャットは、某「コップのフ○子」の要領でグラスの縁にひっかけるタイプ。好みにあわせてチョイスしてみて!
味わいへの影響も!?各種ポワラー
液ダレしないように、ワインをスマートに注ぐなら、ポワラーは必須。特に、各自1本ずつ持ち寄るスタイルのBYOだと、自分たちでワインをサーブするケースも多いので、ひとつは用意しておきたいところ。
「vacuvin」シャンパンセーバー 1,900円
「vacuvin」シャンパンセーバーは、ポワラーとしての機能はもちろん、スパークリングワインの泡を保つ効果もあります。
①「ドロップストップ」2枚入 350円 ②「funvino」ラップ ワインサーバー 5枚入
350円 ③「ワインエアレーター」ポネンテ 1,000円
「funvino(ファンヴィーノ)」ラップ ワインサーバーや「ドロップストップ」を使うと、ゆっくり注ぎつつ空気に触れさせることができるので、ワインの香りが開いたり味わいがまろやかになる効果も。さらに「ワインエアレーター」は、注ぎ口で空気との接触効果をより高めることができます。
ブラインドテイスティングをスムーズにするボトルスリーブ
ブラインドテイスティングスリーブ 6本用(専用ケース付き)4,800円
BYOに慣れてきたら、ブラインドテイスティング・ゲームをしてみましょう!漫画やドラマでは紙袋にいれたり布をまきつけたりしていますが、毎回本数分用意するのはけっこうたいへん。そこでオススメなのがこのアイテムです。 予め番号が書いてあるスリーブを、ボトルに被せるだけ!ストレッチがきいているので、太めのボトルにもフィットします。1セットあるだけで、ブラインドテイスティング・ゲームがより盛り上がること間違いなし。専用ケースがついているので、お店への持ち運びもスムーズです。
BYOは、あまりルールにとらわれず、自由に楽しんでOK!とは思いつつ、形から入るのも全然アリです。自分好みのワインバッグをひとつゲットするだけで、次のBYOがより楽しみになりますよ。さらに、グラスマーカーやポワラーを使いこなせば、もうあなたはBYOマスター!楽しく美味しく、BYOを堪能しましょう。
Have a nice BYO night!
WINE MARKET PARTY ワインマーケットパーティー
<所在地>〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番7号
恵比寿ガーデンプレイスB1F
<WEBサイト/ネットショップ>http://www.partywine.com/
<お問い合わせ>
TEL 03-5424-2580(店舗)/03-5424-3490(ネット)
FAX 03-5424-2582/E-mail party@partywine.com
<営業時間>
実店舗(恵比寿店)午前11時~午後8時 / ネットショップ 午前10時~午後7時
※ご紹介する商品の価格は、すべて税抜です。
※在庫の有無など、詳細は店舗へお問合せください。
吉田すだち ワインを愛するイラストレーター
都内在住の、ワインを愛するイラストレーター。日本ソムリエ協会認定
ワインエキスパート。ワインが主役のイラストをSNSで発信中!趣味は都内の美味しいワイン&料理の探索(オススメワイン、レストラン情報募集中)。2匹の愛する猫たちに囲まれながら、猫アレルギーが発覚!?鼻づまりと格闘しつつ、美味しいワインに舌鼓を打つ毎日をおくっている。
【HP】https://yoshidasudachi.com/
【instagram】https://www.instagram.com/yoshidasudachi/