2021年05月22日

コスパのよいコンビニワインはどれ?コンビニ別おすすめ18選

気軽に立ち寄れるコンビニには、高コスパのワインが豊富。おつまみも合わせて購入できるうえ、最近ではコンビニ限定販売のオリジナルワインがリリースされるなど魅力がいっぱいです。この記事では、大手コンビニ別のおすすめワインをたっぷりご紹介します。

気軽にワインが飲みたいならコンビニへ!

ワインショップでワインを選んでいる

お家で手軽なワインを飲みたいと思ったらコンビニがうってつけ。気軽に立ち寄れるうえ、意外と本格的なワインも豊富で、魅力が詰まっています。

なんと言っても、コンビニワインはそのリーズナブルな価格が最大の魅力。最近では、コンビニごとにオリジナルのワインが登場し、コスパのよい高品質のワインがたくさんそろっています。品ぞろえも豊富で、フランスやイタリアのワインだけでなくチリやオーストリアの新世界ワインまで、手頃ながら本格的な味わいのワインが見つかりますよ。

また、ハーフボトルやフルボトルから缶や紙パック入りの飲み切りサイズまで、サイズが充実している点もメリット。ワイングラス2杯分の250mlサイズならひとりで軽く飲みたいときに最適で、飲み残しの心配がありません。

ハーフボトルなら赤、白、スパークリングなど複数購入して料理に合わせて楽しんでもいいですし、ボックスワインや1.5リットルの大容量ワインを購入すれば、ホームパーティにもぴったりですよ。

さらにコンビニでワインを購入すると、ペアリングを考えながらおつまみを選べるのも魅力。コンビニフードは選択肢の幅が広く、レベルの高いものばかりですよね。チーズやスイーツもそろうので、家飲みがさらに充実するはずですよ。

ファミリーマートで買えるおすすめのワイン6選

1.【赤ワイン】コノスル マルベック ビシクレタ レゼルバ

緑色の瓶に自転車が描かれた白いラベルの赤ワイン
726(税込)〜/チリ/フルボディ

ラベルの自転車がキュートなコノスルシリーズがコンビニで購入できます。ぶどう品種はマルベック100%で、チェリーやプラム、ラズベリーなど赤い果実のフルーティな香りが特徴です。タンニンはやわらかく、デイリーワインにちょうどいい、飲みやすさが魅力で、安定感のある赤ワインですよ。

Yahoo!ショッピングで見る

Amazonで見る

2.【白ワイン】ロスヴァスコス ソーヴィニヨンブラン

透明の瓶にLOS VASCOSと表記された白いラベルの白ワイン
1,374(税込)〜/チリ/辛口

1750年創業の歴史あるワイナリー「ロス ヴァスコス」が、フランスボルドー5大シャトーの筆頭「シャトー・ラフィット・ロスシルド」を率いる「バロン ド ロートシルト」とタッグを組み、さらなるクオリティの向上をとげた白ワイン。柑橘やトロピカルフルーツのような華やかな香りとコクが感じられます。すっきりとした酸味が特徴で、サーモンやバンバンジー、野菜のマリネなどと相性ぴったりですよ。

Yahoo!ショッピングで見る

Amazonで見る

3.【白ワイン】タヴェルネッロ ピッコロ ビアンコ テトラパック

白のグラスワインがデザインされらテトラパックの白ワイン
¥242(税込)〜 ※48本ケース1本あたり/イタリア/やや辛口

ファミリーマート限定の250ml入りテトラパックの白ワインです。ちょうどグラス2杯分で、ひとり飲みにもGOOD。同じ種類で赤ワインも用意されています。白ワインはりんごや洋梨のような甘い香りと口当たりのすっきりとした後味が特徴。軽めの飲みやすいワインです。通販サイトでは主に48本のケース販売がされていますが、ファミリーマートでは288円(税込)で販売されていますよ。

Yahoo!ショッピングで見る

4.【ロゼワイン】レ カーヴ ド ラ ロワール ロゼ ダンジュー

透明の瓶にRose d’Anjouと表記されたピンクのラベルのロゼワイン
¥825(税込)〜/フランス/甘口

サーモンピンクが美しいフランス・ロワール地方のロゼワイン。甘口で口当たりがよく、ワインが苦手な人も飲みやすいと人気があります。フルーティなラズベリーの香りとバラの華やかな風味が特徴で、甘さと酸味のバランスがとてもいいですよ。中華や和食に合わせやすいロゼワインです。

Yahoo!ショッピングで見る

Amazonで見る

5.【スパークリングワイン】フレシネ コルドンネグロ ハーフ

黒色の瓶にFreixenetと表記された黒いラベルのスパークリングワイン
¥814(税込)〜/スペイン/辛口

1861年創業のスペインを代表するカヴァもファミリーマートで購入できます。シャンパン方式で造られるフレシネの代表ブランドで、芳醇な香りとさっぱりとした口当たりが魅力。和食や洋食、中華などどんな料理にも合いますよ。375mlサイズなので、いつもフレッシュでおいしい泡を楽しめます。

Yahoo!ショッピングで見る

Amazonで見る

6.【スパークリングワイン】カルロロッシ ICE スパークリング マスカット

グラスに白ワインが注がれている図柄の缶ワイン
¥275(税込)〜/日本

サントリーが販売している缶ワインシリーズ「カルロロッシICE」。マスカットのほかに、ホワイトとロゼがあり、どれも飲みやすいスパークリングワインです。アルコール度数8%と軽めで、アルコールが弱い人にもおすすめ。280mlと飲み切りサイズですが、ボトル缶入りなのでリキャップして保管できる点もうれしいですね。

Amazonで見る

セブンイレブンで買えるおすすめのワイン6選

7.【赤ワイン】プティモンテリア ルージュ

黒い缶に入ったPetit Monteriaと表記されたラベルの赤ワイン
¥340(税込)〜/チリ/ややフルボディ

セブンイレブンでもお手軽な缶ワインが購入できます。カベルネ・ソーヴィニヨンとメルローが使われたしっかりとした赤ワインで、濃厚な味わい。300mlと飲み切れるサイズなうえコルクを抜く手間がなく、デイリーワインにぴったりですよ。このほかに、白ワイン、白スパークリング、ロゼスパークリングと種類がそろうので、その日の気分でチョイスするといいですね。

Yahoo!ショッピングで見る

8.【白ワイン】キンタ ラス カブラス シャルドネ

透明の瓶にQUINTA  LAS CABRASと表記された黒ラベルの白ワイン
¥521(税込)〜/チリ/辛口

チリの老舗ワイナリー「ヴィーニャ・ラ・ローサ」で生産されたキンタ・ラス・カブラスのシャルドネです。ピーチのフルーティな香りとパイナップルやアプリコットの風味が特徴で、あらゆる料理と合わせやすいさわやかな口当たり。スクリューキャップで開けやすく、セブンイレブンでは514円(税込)で購入可能と高コスパの白ワインです。

Yahoo!ショッピングで見る

Amazonで見る

9.【ロゼワイン】フロンテラ ロゼ

透明の瓶にFRONTERAと表記された白ラベルのロゼワイン
¥537(税込)〜/チリ/辛口

コンビニにはなかなかロゼワインの種類が多くありませんが、セブンイレブンではフロンテラのロゼワインを購入することができます。「世界で一番売れているチリワイン(2013年チリINTELVID調べ)」と言われるフロンテラだけあって、コスパの高さが最大の魅力。いちごやチェリーなど赤い果実のフレッシュ香りとさわやかな酸味が特徴で、しっかり冷やして楽しみたいですね。

Yahoo!ショッピングで見る

Amazonで見る

10.【スパークリングワイン】ドネリ ランブルスコ デッレミリア ロッソ アマービレ

赤い缶にLAMBRUSCOと表記された発泡性ワイン
243(税込)〜/イタリア/やや甘口

珍しい赤い発泡性ワイン「ランブルスコ」の缶ワイン。やさしい泡立ちといちごやチェリー、スミレの華やかな香り、心地よい甘味でとても飲みやすいですよ。200mlと小さなサイズで、ちょっと飲みたいときや飲み足りないときにとっても便利。

Yahoo!ショッピングで見る

11.【スパークリング】アマティスタ DOバレンシア

黄緑色の瓶にAmatistaと表記された白いラベルのスパークリングワイン
¥610(税込)〜/スペイン/甘口

ワイン初心者やアルコールが苦手な人も飲みやすい甘口のスパークリングワインです。口の中にフルーティな甘味とマスカットのフレッシュな香りが広がり、シュワっと爽快感が味わえますよ。アルコール度数は5%と低め。口当たりがよく飲み口が軽いので、しっかり冷やしてワインだけを楽しむのにもおすすめです。

Yahoo!ショッピングで見る

Amazonで見る

12.【サングリア】ギュギュッと搾ったサングリア

透明の瓶にサングリアの絵が表記されたラベルのサングリア
¥497(税込)〜/日本

白ワインにグレープフルーツやパイン、オレンジのさわやかな香りと甘酸っぱい果汁を合わせたサングリア。フルーティで飲みやすいので、ワインが苦手な人も抵抗なく楽しめるでしょう。炭酸やミネラルウォーターで割ると甘味が抑えられすっきりとした飲み口になりますよ。

Yahoo!ショッピングで見る

ローソンで買えるおすすめのワイン6選

13.【赤ワイン】クネ リオハ クリアンサ

緑色の瓶にCuneと表記された白いラベルの赤ワイン
¥1,199(税込)〜/スペイン/ミディアムボディ

スペインの高級ワイン生産地として有名なリオハのワイナリー「クネ」は、スペインの王室認定の名門ワイナリーです。樹齢30~40年のテンプラニーリョを主に使い、アメリカンオーク樽で12ヶ月熟成させた赤ワインは、ラズベリーやブルーベリーのフレッシュな香りが広がり、果実味と酸味、タンニンのバランスが絶妙。豚の生姜焼きや焼き鳥などのコンビニフードとも相性がいいですよ。

Yahoo!ショッピングで見る

Amazonで見る

14.【赤ワイン】グラント バージ gb88

緑色の瓶にgb88と表記された白いラベルの赤ワイン
¥1,386(税込)〜/オーストラリア/ミディアムボディ

コンクールでの受賞歴も多いオーストラリアでトップクラスのワイナリー「グランドパージ」。「gbシリーズ」は、お手頃価格とスクリューキャップで人気のシリーズですよ。ボリュームはほどよく、口当たりのよいなめらかな赤ワインで、繊細な渋味と花やスパイスの香りが感じられます。ハンバーグやメンチカツと合わせてはいかがでしょうか。

Yahoo!ショッピングで見る

Amazonで見る

15.【白ワイン】メルシャン サンライズ シャルドネ

黄緑色の瓶にSUNRISEと表記されたオレンジ色ラベルの白ワイン
¥926(税込)〜/チリ/辛口

チリの名門ワイナリー「コンチャ・イ・トロ」のサンライズシリーズは、完熟ぶどうで造られた濃厚でリッチな果実味が特徴のワイン。シャルドネから造られた白ワインは、りんごや洋ナシ、パパイヤなどの豊かな果実味とさわやかな酸味のバランスがちょうどよい味わいです。寿司や天ぷらなどの和食におすすめ。

Yahoo!ショッピングで見る

Amazonで見る

16.【ロゼワイン】アルパカ ロゼ

透明の瓶にAlpacaと表記された白いラベルのロゼワイン
495(税込)〜/チリ/辛口

ローソンでは、デイリーワインにちょうどいいアルパカワインがそろっています。ぶどう品種は、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、シラーを使い、ラズベリーや柑橘系のフレッシュな香りとフルーティさが特徴。いなり寿司やタイ料理の生春巻きなどほんのり甘味のある料理とよく合いますよ。リーズナブル、かつスクリューキャップで開けやすい点もメリットです。

Yahoo!ショッピングで見る

Amazonで見る

17.【スパークリングワイン】サンタ ヘレナ アルパカ スパークリング ブリュット

薄緑色の瓶にAlpacaと表記された青いラベルのスパークリングワイン
¥929(税込)〜/チリ/辛口

アルパカ・シリーズの辛口スパークリングワインは、グレープフルーツや青りんごのようなさわやかな香りとキレが特徴。どのような料理にも合わせやすく、ホームパーティにぴったりです。サラダやナッツ、生ハム、チーズなどの軽めのおつまみと共におみやげにしても喜ばれそうですね。

Yahoo!ショッピングで見る

Amazonで見る

18.【サングリア】バルで飲んだサングリア

透明の瓶にサングリアの絵とバルで飲んだサングリアと表記されたラベルのサングリア
¥348(税込)〜/日本

「バルで飲んだサングリア」は、氷を入れて楽しむと果実の豊かな香りと味わいが引き立つ濃さがポイント。お店で出るようなサングリアがおうちでも手軽に飲むことができます。フレッシュなオレンジの果汁とベリーのほどよい酸味が特徴で、炭酸やジュースで割るなどアレンジがしやすいのもメリットですよ。

Yahoo!ショッピングで見る

Amazonで見る

手軽なコンビニワインはおうち時間にうってつけ!

コンビニワインは、豊富なラインアップと侮れない品質、そしてお手頃価格が魅力。合わせるおつまみも、和洋中、エスニックとさまざまなジャンルを網羅しているので、その日の気分でチョイスできます。小さなサイズも用意されているので、普段手に取らないものに挑戦してみるのもおすすめ。ぜひ充実したコンビニワインでおうち時間をエンジョイしてくださいね。

※商品価格は、2021年5月16日時点での情報です。

この記事をSNSでシェアする