2020年12月26日

東京のフレンチといえばここ!一度は訪れたい超名店10選

世界三大料理のひとつ、フランス料理。この記事では「東京の名店」といわれるフレンチレストランをご紹介します。家庭的な雰囲気のお店から、瀟洒な一軒家、三ツ星レストランまで特徴はさまざま。少しくらい遠出してでも行きたい!と思うお店ばかりですよ。

【麻布】カジュアルに楽しむ!「カラペティ・バトゥバ」

カラペティ・バトゥバ 店内

麻生十番にある、カジュアルフレンチのお店です。白とダークブラウンを基調にした店内は、ほどよいラフさを持つスタイリッシュな空間。大きなコの字型カウンター、テラス席、個室が2室用意されています。カウンターの間隔が広めなので、のびのびと過ごせます。グループでも、ひとりディナーでも利用できますよ。

何度でも食べたくなる味と豊富なワイン

カラペティ・バトゥバ 料理

「QUAND LAPPETIT VA TOUT VA!(カラペティ・バトゥバ)」の特徴は、厳選された食材を使った料理とグラスワイン。ワインリストには、ソムリエが厳選した赤・白・スパークリングワインの名前がずらりと並んでいます。そのほか「本日のグラスワイン」も多数用意されているので、料理に合わせて楽しみたい方はぜひソムリエに相談を。 

店舗情報
店舗名:QUAND LAPPETIT VA TOUT VA!(カラペティ・バトゥバ)
住所:東京都港区麻布十番1-9-2 ユニマット麻布十番ビル 4F
平均予算:ランチ 4,000円~4,999円・ディナー 10,000円~11,999円
定休日:日曜(月曜不定休)
営業時間:
【ランチ】11:30~13:30(14:30 Closed)
【ディナー】17:30~23:30(24:00 Closed)
最寄駅:東京メトロ 麻布十番駅 7番出口 徒歩30秒、5番出口 徒歩1分
電話番号:03-3588-0333
BYO情報 →BYO可(持ち込み料・1本 5,000円)
公式ホームページを見る
一休.comで見る
Winomyで見る

【恵比寿】おいしい料理とサービスに癒される「セリエ」

CELLIER 店内

外からもあたたかい雰囲気がうかがえる、恵比寿の隠れ家レストランです。アットホームな店内には、明るい色の椅子が目をひくテーブル席のほか、パーテーション仕切りの半個室も用意されています。オーソドックスながらもハッとするようなひと工夫も隠されている、ここでしか食べられない料理も魅力。肩の力を抜いて食事をしたいときにぴったりです。

国内外の食材を使った正統派フレンチ

CELLIER 料理

国内のみならず、ヨーロッパから届く食材なども使った、正統派フレンチを楽しめます。料理はショートコース、おまかせコースのほか、ディナータイムにはジビエがメインのコース(10,000円・税抜)も!常時100種というワインとともに味わってみてください。マッチングを堪能したい方には、ワインペアリング(3,5005,000円・税込)がおすすめです。 

店舗情報
店舗名:CELLIER(セリエ)
住所:東京都渋谷区広尾1-4-10 鴻貴ビル 1F
平均予算:ランチ 3,000円~3,999円・ディナー 6,000円~7,999円
定休日:月曜
営業時間:
【ランチ】11:30~15:00(L.O.13:00)
【ディナー】18:00~24:00
最寄駅:
JR 恵比寿駅 東口 徒歩6分
東京メトロ 恵比寿駅 1番・2番出口 徒歩8分
電話番号:050-5486-8613
BYO情報 →BYO可(持ち込み料・1本/750ml 3,000円 ※コース利用のみワイン持ち込み可)
公式ホームページを見る
Winomyで見る
OZmallで見る
一休.comで見る

【神泉】一軒家でおもてなし「シェ松尾・松濤レストラン」

シェ松尾・松濤レストラン 店内

松濤にある一軒家レストランです。レンガの壁に囲まれた敷地内には、大正時代に建てられた洋館と緑いっぱいの庭。アンティーク家具や絵画が配された店内で、「松尾家のおもてなし」を受けることができますよ。1階にはダイニングやサロン、バーが、2階には特別個室が用意されています。

心からのリラックスと満足を。

シェ松尾・松濤レストラン 料理

ランチ・ディナーで提供されるコース料理はどれも美しく、思い出に残るものばかり。ホスピタリティあふれるサービスで、さらに特別なひとときとなるでしょう。ワイン好きの方におすすめなのは、ペアリングを楽しむコース。ワイン6種(15,000円・サ税別)と、ワイン3種(8,000円・サ税別)の2コースが用意されています。

店舗情報
店舗名:シェ松尾・松濤レストラン
住所:東京都渋谷区松濤1-23-15
平均予算:ランチ 8,000円~9,999円・ディナー 20,000円~
定休日:水曜
営業時間:
【ランチ】12:00~15:00(L.O.13:00)
【ディナー】18:00~23:00(L.O.20:00)
最寄駅:
JR 渋谷駅 ハチ公口 徒歩12分
京王電鉄 神泉駅 北口 徒歩 7分
電話番号:03-3485-0566
公式ホームページを見る
一休.comで見る

【表参道】モダンフレンチなら!「ドゥーアール」

ドゥーアール 店内

厳選食材で作られたモダンフレンチを、ワインとともに味わえるお店です。コンセプトは「良いものを知る大人に、永久不変な本物の価値を提供できる場所」。白と茶で統一された店内はシンプル&モダンで、洗練された雰囲気です。完全予約制で、ゆったりした気持ちで食事を楽しむことができますよ。

飲み頃ワインをこだわりのグラスで

ドゥーアール 料理

ランチ・ディナーともに、フルコース・料理が半分量のハーフコース・ワインペアリングコースが用意されています。約200種のワインは「飲み頃」のものばかり。ワインのレベルを上げるため、香り・味わいに合わせたグラスが使われることもポイントです。多くはハンドメイドという、約20種のグラスにも注目ですよ。

店舗情報
店舗名:DEUX ART(ドゥーアール)
住所:東京都港区北青山3-14-4 イズミビル B1F
平均予算:ランチ 8,000円~9,999円・ディナー 15,000円~19,999円
定休日:不定休(月4日ほど)
営業時間:完全予約制
【ランチ】12:00~14:00 ※土日祝のみ営業
【ディナー】17:30~21:00
最寄駅:
東京メトロ 表参道駅 B2出口 徒歩3分
電話番号:03-6427-5484(受付時間 14:00~21:00)
一休.comで見る

【外苑前】おいしさは不変!「ランタンポレル」

ランタンポレル 店内

外苑前駅から徒歩5分、「時代を越えても変わらないおいしさ、美しさを追求」がコンセプトのお店です。白と茶でまとめられた店内は、シンプルシックで落ち着きのある雰囲気。テーブル席(8人)、カウンター席(2人)、個室(4人)の、14席が用意されています。心地よいサービスも評判です。

彩り鮮やかで季節感たっぷりの料理

ランタンポレル 料理

ランチ・ディナーともに、季節感あふれる、彩り鮮やかな料理を楽しめます。ランチタイムでもディナーメニューを注文できますが、おすすめはランチメニューの、魚と肉を両方味わえる全5品コース♪ 料理にワインペアリング4種が付いた(11,900円・サ税込)コースは、ランチの一番人気です。常備されているワインは約200種。グラスワインも豊富です。

店舗情報
店舗名:l’intemporel(ランタンポレル)
住所:東京都港区南青山4-9-3 VIVRE AOYAMA 1F
平均予算:ランチ 8,000円~9,999円・ディナー 15,000円~19,999円
定休日:月曜(祝日の場合は翌日)、火曜ランチ、他数日不定休
営業時間:
【ランチ】12:00~15:00
【ディナー】18:00~23:00
最寄駅:
東京メトロ 外苑前駅 1b出口 徒歩6分、1a出口 徒歩8分
東京メトロ 表参道駅 B4出口 徒歩10分、A5出口 徒歩10分
電話番号:03-5413-5750
公式ホームページを見る
一休.comで見る

【北品川】御殿山の三ツ星レストラン「レストラン カンテサンス」

カンテサンス 店内

北品川の高台に位置する、御殿山のレストランです。丸テーブル・角テーブルがゆったり配された店内は、シンプルビューティ。落ち着いた照明のなか、時間を忘れておいしい料理を楽しめます。誕生日や記念日など、プライベートな空間で食事をしたい方には、2室ある個室がおすすめです。

ワインのラインアップは約600種

カンテサンス 料理

メニューはランチ、ディナーとも「おまかせコース」1種のみ。季節の素材を使い、「素材」「火の入れ方」「味付け」のプロセスにこだわった料理は、食べる芸術品です。ワインのラインアップは約600種。ソムリエに相談すると、その日の料理にぴったり合うワインを教えてくれますよ。

店舗情報
店舗名:Quintessence(カンテサンス)
住所:東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川 御殿山 1F
平均予算:20,000円~
定休日:日曜中心に月6日、年末年始、夏期休暇
営業時間:17:000~23:30(L.O.20:30)
最寄駅:
京浜急行 北品川駅 徒歩10分
JR・東京臨海高速鉄道 大崎駅 徒歩11分
JR・東急電鉄・都営地下鉄 五反田駅 徒歩12分
JR・京浜急行 品川駅 徒歩14分
電話番号:
03-6277-0485(問い合わせ・リコンファームなど)
03-6277-0090(予約専用)
公式ホームページを見る
一休.comで見る

【日比谷】特別な日に!「レ セゾン」

レ セゾン 店内

帝国ホテルのメインダイニングです。クラシカルモダンな内装は、フランス人デザイナー、フランソワ・ル・グリ氏によるもの。現代的な洗練さを持つ空間で本格フレンチを味わえます。記念日にぴったりの個室も4室ありますよ。食事、空間、サービスともに高評価。リピータ―が多いことも特徴です。

和のエッセンスが効いた伝統フレンチ

レ セゾン 料理

提供されるのは、伝統的なフレンチに和のエッセンスを取り入れた料理。フランス・シャンパーニュの名店「ボワイエ・レ・クレイエール」でシェフを勤めた、ティエリー・ヴォワザン氏のセンスが光ります。コース、アラカルトとも季節に合わせてメニューが変わるため、四季を存分に感じられますよ。

店舗情報
店舗名:Les Saisons(レ セゾン)
住所:東京都千代田区内幸町1-1-1 本館 中2F
平均予算:ランチ 12,000円~14,999円・ディナー 20,000円~
定休日:毎週月曜(祝日の場合は営業)
営業時間:03-3539-8087
【ランチ】11:30~14:30(L.O.13:30)
【ディナー】17:30~22:00(L.O.20:30)
最寄駅:
東京メトロ・都営地下鉄 日比谷駅 A13出口 徒歩3分
JR 有楽町駅 日比谷口 徒歩5分
電話番号:03-3539-8087
公式ホームページを見る
OZmallで見る
一休.comで見る

【日本橋】地階の邸宅!「オステルリーラベイ」

オステルリーラベイ 店内

東日本橋、浅草橋、馬喰町の3駅からアクセスしやすいお店です。ビルの地階にありますが、店内には絵画や蓄音機などが飾られ、邸宅のよう。あたたかくおだやかな雰囲気に心がなごみます。大きなテーブル席と個室だけでなく、ぶどう棚や噴水があるテラスで食事をすることもできますよ。

心のこもった繊細な料理

オステルリーラベイ 料理

フランスで経験を積んだシェフが手掛けるのは、「心」のこもった料理。「太陽の光・土の恵み・海の恵み」受けた素材は、味や季節感、食感などにこだわって調理されています。どの料理も「温かい気持ちになってほしい」というシェフの思いが伝わるようなものばかり。用意されているワインも、リーズナブルでおいしいと評判です。

店舗情報
店舗名:オステルリーラベイ
住所:東京都中央区東日本橋2-27-4 B1F
平均予算:12,000円~14,999円 
定休日:不定休
営業時間:16:00~20:00(L.O.18:30
最寄駅:
都営地下鉄 東日本橋駅 徒歩6分
JR・都営地下鉄 浅草橋駅 徒歩6分
JR 馬喰町駅 徒歩6分
JR 都営地下鉄 両国駅 徒歩15分
電話番号:03-3863-2552
公式ホームページを見る
一休.comで見る

【千石】新しいワインとの出会い「フローラ・ディ・マーレ」

フローラ・ディ・マーレ 外観

千石駅のほか、巣鴨や駒込駅からもアクセス可能。静かな住宅街にあるレストランです。赤い可動屋根とテラス席のあるお店は、明るくやさしい雰囲気。店内のあたたかい空間で、肩の力を抜いて食事をすることができますよ。おいしい料理と丁寧で思いやりのある接客に定評があります。リピート率も高めだそう。

当日のメニューで決まるグラスワイン

フローラ・ディ・マーレ 料理

「Flora di Mare(フローラ・ディ・マーレ)」のコンセプトは、食材本来の味を引き出し、もっともおいしい状態で味わってもらうこと。フランス料理の伝統技法に、シェフのオリジナリティが加わった料理は、目でも舌でも堪能できますよ。当日の料理に合わせてワインリストが提供されるため、マリアージュをしっかり楽しめます。

店舗情報
店舗名:Flora di Mare(フローラ・ディ・マーレ)
住所:東京都文京区本駒込6-2-23
平均予算:ランチ 3,000円~3,999円・ディナー 8,000円~9,999円
定休日:第1・第3火曜、毎週水曜
営業時間:
【ランチ】11:30~15:00(L.O.13:30)
【ディナー】17:30~23:00(L.O.21:30)
最寄駅:
都営地下鉄 千石駅 A4出口 2分
JR 巣鴨駅 南口 徒歩8分
都営地下鉄 巣鴨駅 A1出口 徒歩8分
JR 駒込駅 南口 徒歩12分
東京メトロ 駒込駅 2番出口 徒歩12分
電話番号:03-6304-1154
公式ホームページを見る
一休.comで見る

【中野】いつもと雰囲気を変えたいなら「ラ プチ マルシュ」

ラ プチ マルシュ 店内

東中野にある、アートなフレンチを楽しめるお店です。外観はコンクリートの打ちっぱなしで、フレンチレストランとは思えないほどスタイリッシュ。エントランスは、鮮やかなパープルのプレートとブラックで整えられています。明るい雰囲気の1階、落ち着いた雰囲気の2階、どちらも細部までこだわりがたっぷりです。

フロアで異なるアートな料理

ラ プチ マルシュ 料理

「LA PETITE MARCHE(ラ プチ マルシュ)」の料理は、目と舌で感じるアートなものばかり。昼と夜で、そして1階・2階で雰囲気が異なるメニューが提供されることもポイントです。2階には常時600本、100種類以上のワインが保管されており、グラスワインも豊富。その日の料理と気分にぴったりのワインを選んでもらえます。

店舗情報
店舗名:LA PETITE MARCHE(ラ プチ マルシュ)
住所:東京都中野区東中野3-2-7 Moët 1F
平均予算:ランチ 3,000円~3,999円・ディナー 6,000円~7,999円
定休日:月曜
営業時間:
【ランチ】11:30~14:00(L.O.14:00)
【カフェ】14:00~17:00(L.O.16:00)
【ディナー】18:00~23:00(コース L.O.20:30、アラカルト L.O.22:00)
最寄駅:
JR 東中野駅 徒歩4分
都営地下鉄 東中野駅 徒歩3分
電話番号:03-5332-3715
公式ホームページを見る
一休.comで見る

フレンチの名店で忘れられない体験を

フランス料理といっても、正統派フレンチ、カジュアルフレンチ、アートなフレンチと多種多様。お店の特徴やこだわりもさまざまです。東京にフレンチを楽しめるお店はたくさんありますが、ご紹介したのは、おいしい料理とワイン、さらに気持ちのよいサービスが受けられる名店ばかり。おいしいフレンチを食べに、ぜひ足を運んでみてください。

※2020年12月12日現在の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認いただくようお願いします。

この記事をSNSでシェアする