2022年09月28日

話題の「NFTコレクション」デジタルアートをOpenSeaで販売

この度「Winomy(ワイノミ)」がNFTコレクション「Enjoy Wine」をOpen Seaで販売することになりました。ワインをお酒として楽しむだけでなく、ワインに関連したデザインも、パソコンやスマートフォンの壁紙・アイコンとして、もっと身近に楽しめるオリジナルのデジタルアート販売を企画しました。

OpenSea
数々のNFT作品を取引することができるNFTマーケットプレイスです。ラインアップしているNFT作品は非常に種類が多く、NFTアートや音楽、写真など日々様々なNFT作品が取引されています。
さらに、月間20万人を超えるアクティブユーザーを抱えており、2022年1月9日には1日あたりの過去最大取引高となる2億6100万ドルを記録するなど、世界で最も盛り上がりを見せているマーケットプレイスです。

NFTコレクション「Enjoy Wine」
今回販売する作品は、Winomy編集部が企画し、サイトでもお馴染み、ワインを愛するイラストレーター吉田すだちさんがデザインを担当しています。
第1弾はブログ記事内に掲載している人気のイラスト20作品をセレクトし、0.1ETHからオークション形式で販売します。(オークション期間は2週間)
第2弾はブドウ品種をイメージしたオリジナルキャラクターを、PFP(Profile-Picture)コレクションとして制作。ワインラバーから人気の高いシャルドネ、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、リースリング、シラー等、20作品を販売予定です。
今後も毎月10作品ずつ書き下ろし予定で、ワインラバーにとってお気に入りの1枚が見つかるかも知れません。

期間:2022年9月28日(水)午後8時から
販売場所:Open Sea「NFTコレクション」
https://opensea.io/collection/enjoy-wine-by-winomy
0.1ETHから2週間のオークション形式で販売。
Winomy公式サイト
ttps://www.winomy.jp/

この記事をSNSでシェアする