2019年10月27日

瀬戸内鮮魚と自然派ワインのペアリングディナー(10/24 ビストロ ア・トワ)

 今回のイベントテーマは「魚料理」に合うワインのマリアージュ!
「魚と言えば白ワイン」という、一般的になイメージを覆すべく開催した今回のイベント。果たして、お客様の期待を上回ることができたのか?!当日の様子をレポートします。

会場は渋谷のシンボル、109の裏にひっそり佇む大人の隠れ家ビストロBistro A toi(ビストロ アトワ)
2019年6月にオープンしたばかりなので、フレッシュ感を残しながらも、洗練された”大人の空間”を味わえる
本格的なビストロ。スタッフも全員20代と若いチームでありながら、行き届いたサービスが受けられる至福の空間です。

当日のワインリスト


〇 クレマン・ダルザス・ギールスベルガー・ブリュット
〇 シャルドネ ドメーヌ・ド・ラ・ヴァンソニエール 2017年
〇 ミュスカ・セック・ビオ カーヴ・ド・ラブレ 2017年
〇 シャトー・ラ・ブランケリー 2016年
〇 ピノ・ノワール・エルヴェ・アン・ミュイ

ワインは5種類。それぞれお料理とのペアリングを楽しんでいただきました。

ワインのサービスは、六本木にあるワインショップソムリエの熊木ソムリエールと小堀ソムリエの2名が担当してくださいました。4本目の「シャトー・ラブランケリー 2016年」をテイスティングした際「ん?硬いぞ…」と顔を見合わせたお二人。とっさにお店のデキャンタをお借りして、即興のデキャンタージュパフォーマンスを披露!(熊木ソムリエールの所作があまりにも美しすぎて、写真を10数枚連写してしまったことは秘密です)

獲れたてのお魚を手早く調理!

当日の朝、瀬戸内の契約漁港から直送されてきた鮮度の高いお魚のご紹介!オープンキッチンで一瞬にして絶品料理に変貌していく様は圧巻でした!

瀬戸内鮮魚のフルコース

広尾の魚介専門ビストロ「ビストロ シロ」で修行を積んだ石原シェフ渾身の、お魚フルコース。

個人的には先程デキャンタージュしたボルドーワインが、どのようにマリアージュするのかとってもワクワク♪ 甘酸っぱいソースとジューシーと言ってしまっても良いほど、食べ応えのある白身が期待通り、いや、それ以上にマッチしました!それぞれ考え抜かれたペアリングで、大満足の内容でした。


アミューズ:ムース
オードブル:カルパッチョ
オードブル:オードブル盛り合わせ
サラダ
温菜:鮮魚のスパイスグリル-ソースヴァンルージュ-
メイン:ストゥブで特製ブイヤベース

残ったお出汁で濃厚リゾット

メインのブイヤベースの残ったお出汁にお米を加えて、再度グツグツと加熱!お米に魚介の味が染み渡ったリゾットでほっこり!

デザート:小さなビストロ鯛焼き

食後のデザートは店内で焼き上げた可愛らしい一口鯛焼き。サクサクのパイ生地にりんごとカスタードクリームを挟み込み、最後にシナモン振りかけていただきました。

最後に…

イベント終了間際、突然の大雨が降ってきたということで、皆さま分の傘を用意してくださったビストロ ア・トワのスタッフの皆さま、本当にありがとうございました!

ワイノミイベントではワイナリーとコラボした「メーカーズディナー」をはじめ、ワインとお食事の組み合わせを提案する「ペアリングイベント」、ご参加者にお気に入りのワインを持ち寄っていただく「持ち寄りワイン会」を開催しております。半数が初めてご参加される方、おひとり様でのご参加の方です。現在ご参加者募集中のイベントも、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

テキスト・写真:Winomyワイン部 キャプテン・マサ

 

お店の紹介

r0001257_07
Bistro A toi(ビストロ アトワ)

ビストロ アトワは気軽に通えるビストロをテーマに本格的な料理をカジュアルに提供するビストロです。A toi~アトワ~とはあなたにを意味するフランス語。ご来店されるあなたの為に腕によりをかけて様々な料理をご提供いたします。

ワイン持ち込み条件について
・持ち込み料はお一人様につき972(税込)頂戴いたします。
・大変お得なWinomy限定コース(税込4,000円)がおすすめ!
・飲み放題付きパーティープランをご注文の場合、何本でも持ち込み無料です。

この記事をSNSでシェアする