Winomyブログ #フランスワイン

コラム

PICK UP

2022年11月9日

ボルドー、温暖化でメドックに白が認められる

iStock.com/saiko3p 皆様こんにちは、インポーター365wineの大野みさきです。各国のワイン産地では、まことしやかに地球温暖化の影響を受けています。世界有数の甘口ワインの銘醸地であるドイツでは、近年、特... 続きを読む

iStock.com/saiko3p 皆様こんにちは、インポーター365wineの大野みさきです。各 続きを読む

コラム

PICK UP

2022年11月1日

ワイン通をうならせる「エシェゾー」とは。特徴やおすすめ5選をご紹介

「エシェゾーって何?聞いたことがない」と思われる方も多いかもしれません。フランス屈指の銘醸地、ブルゴーニュにおいて最高ランクに格付けされ、ワイン通好みといわれるエシェゾー。どんなワインなのか興味が沸いてきませんか?この記... 続きを読む

「エシェゾーって何?聞いたことがない」と思われる方も多いかもしれません。フランス屈指の銘醸地、ブルゴ 続きを読む

コラム

PICK UP

2022年10月26日

大ブームのスイーツ「カヌレ」はワインに合わせるべし!

空前のカヌレブームが到来しました。パン屋の店先には香ばしいカヌレの香りが漂い、コンビニ各社もこぞってカヌレを発売。カヌレに目がない私にとって、こんな幸せなブームはない……! カバンにはいつも味覚糖さんの袋菓子「カヌレット... 続きを読む

空前のカヌレブームが到来しました。パン屋の店先には香ばしいカヌレの香りが漂い、コンビニ各社もこぞって 続きを読む

ボジョレーとチーズの盛り合わせがテーブルに乗る

コラム

PICK UP

2022年10月1日

ソムリエが教えるボジョレー・ヌーボーの値段の秘密。おすすめの価格帯は?

ワイン好きが毎年楽しみにしている行事といえば、ボジョレー・ヌーボー解禁の日。さまざまな値段や種類があり、どれを選べばいいのかわからない方も多いと思います。この記事では、ボジョレ・ヌーボーの価格帯や値段の幅がある理由などを... 続きを読む

ワイン好きが毎年楽しみにしている行事といえば、ボジョレー・ヌーボー解禁の日。さまざまな値段や種類があ 続きを読む

コラム

PICK UP

2022年9月21日

気になる2022年ボジョレー・ヌーヴォーの評価は?おすすめ10選も紹介

秋の気配が感じられると、今年のボジョレー・ヌーヴォーの評価が話題になります。天候の影響やブドウの出来はどうなのか、現地の最新情報をもとにご紹介します。2022年のおすすめワイン10選もぜひチェックしてくださいね。解禁日を... 続きを読む

秋の気配が感じられると、今年のボジョレー・ヌーヴォーの評価が話題になります。天候の影響やブドウの出来 続きを読む

ボジョレー地区ブドウ

コラム

2022年9月30日

ボジョレー・ヌーヴォーとは?ソムリエが徹底解説

赤ワインと白ワイン入りのブルゴーニュ型のワイングラスが2個並んでいる様子

コラム

2022年9月2日

テロワールを追求するブルゴーニュの名門「ルイ・ジャド」とは?おすすめワインもご紹介

コラム

2022年8月17日

IGPペイ・ドックのロゼワインで “品種ブレンドの妙” を味わう

コラム

2022年6月1日

韓国料理に合うフランスワイン2選

コラム

2022年4月13日

“あんこ”に合うワイン!? 日仏「貴腐ワイン」飲み比べ

コラム

2022年2月9日

優しい酸味が疲れを癒す、アルザスの赤ワインとチーズの共演

コラム

2022年1月26日

プチ贅沢の極み! あなどるなかれ、5千円のボルドーワインの底力

コラム

2021年11月10日

ボジョレー・ヌーヴォーに白ワインはないの? 実はカラフルで楽しい “ヌーヴォー” の世界

コラム

2021年10月20日

驚きのニュースでワイン界を揺るがした銘醸地「サン・テミリオン」の旅〜格付けワインでBYO〜

ボジョー・ヌーヴォーとおつまみが机に並ぶ

コラム

2021年10月5日

ボジョレー・ヴィラージュとは。魅力と特徴をソムリエが解説!

ボジョレーの看板がついたぶどう

コラム

2021年10月1日

【2022年】ボジョレー・ヌーヴォーの解禁日はいつ?解禁日って必要?

コラム

2021年8月25日

「自然派ワイン」っていったい何!? おすすめ自然派日本ワインをご紹介

コラム

2021年8月4日

初心者にもおすすめ!赤ワインブドウ品種「メルロー」の魅力。最新ニュースもご紹介

小石が転がるブドウ畑

コラム

2021年7月12日

個性豊かな土壌を持つ産地「シャトーヌフ・デュ・パプ」の魅力

コラム

2021年7月12日

アルザスワインの特徴とは?フランスの中でも個性際立つ魅力を解説

ピュリニーモンラッシェのワインボトル

コラム

2021年7月6日

世界屈指の白ワインを生む「ピュリニー・モンラッシェ」 とは

コラム

2021年7月5日

シャトー・ラトゥールが進化を止めない理由2013年、2014年の出来は?

コラム

2021年6月29日

ヴィンテージ不問のおいしさ!シャトー・ラグランジュのワインとは

コラム

2021年6月28日

偉大なるシャトー・ラフィット・ロートシルト。セカンドワインや当たり年も紹介

アイキャッチ_シャトー・オー・ブリオン2016

コラム

2021年6月20日

フランスの歴史に名を刻む「シャトー・オー・ブリオン」とは